社会福祉法人 遠賀中間会
 
障がい福祉サービス みどり園 
     
   
     
 
 
  旧ホームページ   
     
多 機 能 型 事 業 所  
     
就 労 継 続 支 援 B 型 ・ 生 活 介 護  
     
日 中 一 時 支 援 事 業 ・ 相 談 支 援 事 業  
     
お 問 い 合 わ せ 先  
  
 障 が い 福 祉 サ ー ビ ス  みどり園 
 
福 岡 県 遠 賀 郡 芦 屋 町 緑 ヶ 丘4-42
 
T EL 093-223-3311   
FAX 093-223-3306  
 
利用するには 

障害福祉サービスを受けるための「受給者証」が必要です。

「生活介護」サービスを利用するには証が区分認定を受けて
「3」以上が必要です。

市役所や町役場へお問い合わせ頂くか、直接みどり園へ
お問い合わせください。

   
活動曜日・時間  

月曜日〜金曜日   8時40分〜15時30分


第1・3・5土曜日 8時40分〜14時30分
  

就労継続B型



   9:00  朝礼
   9:10  各作業
  10:30  休憩
  10:45  各作業
  12:00  昼食・昼休み
  13:00  各作業
  13:50  休憩
  14:00  各作業
  14:50  各作業室の終礼・掃除
  15:00  園全体の掃除
  15:25  全体終礼
  15:30  送迎開始 

生活介護



    9:00  朝礼
    9:10  各作業
   10:30  休憩
   10:45  各作業
   12:00  昼食・昼休み
   13:00  各作業
   14:00  休憩
   14:15  リフレッシュタイム
   14:55  生活介護終礼
   15:00  生活棟の掃除
   15:25  全体終礼
   15:30  送迎開始

  
※ 水曜日は午前中に作業外活動を行ない、
     午後のリフレッシュタイムはなく、各作業となる。 
 
各サービスについて 



就労継続支援B型

生活介護 

その他の事業

相談支援事業とは

その他のサービス
 
 
   
就労継続支援B型 

就労継続支援B型・定員36名 現員39名

4種類以上の下請け作業と資源ゴミ回収を行なっています。

1日約5時間近くの作業ですが、それぞれの目標に向かって頑張っています。他にも園

外実習もあり、より高い工賃を目指していきいきとやっています。

年に1,2回、工場見学や買い物などの園外活動も行なっています。

 利用について期限はありません

生活介護 

生活介護 定員24名 現員27名 (令和2年4月1日現在)


 
毎日を楽しく過ごし、利用者が充実した1日を送れるようなサービスを提供しています。

 
下請け作業,生産活動(刺し子,縫い物,貼り絵など)や園外活動などを通して、基本

的生活習慣を身に付け、社会生活に必要なルールを身に付けていきます。

 毎日約30分間のリフレッシュタイムを行い、ダンスや軽スポーツなどを楽しむ他、週に

1回の作業外活動では、おかしづくりやドライブ、カラオケや製作など様々な活動をしてい

ます。

 また、外部団体のボランティアにも入っていただき、紙しばいやゴスペルを平成26年

4月に新生活介護棟(2階建て)が新築され、新しい建物でみんな気持ちよく活動してい

ます♪
 
その他の事業  

● 日中一時支援事業

  中学・高校の夏休みなど長期休み期間中に、作業や創作活

  動を利用者の皆さんと一緒に行います。

  在宅障害のある方で毎日の利用の負担が大きい方などへ日

  中活動の場を提供します。

  料金が必要です。役場やみどり園にお問い合わせください。

● 相談支援事業

  障がい児・者やそのご家族からの相談に応じます。

 (どんなサービスがあるか・困っているが相談する人がいな

  い等)料金は無料です。
 
相談支援事業とは… 
 
今年度から相談支援専門員として本格的に業務を始めました。

「相談支援事業ってどんな事するの?」と思う方もいらっしゃると思いますので

、日頃どんな事をしているかを紹介させてもらいます

@    サービス利用計画書の作成

福祉サービスを利用するには「サービス利用計画書」に基づいて支給決定が行わ

れる事になり、受給者証の更新の時などに随時、作成しています。現在、みどり

園は芦屋町と遠賀町の方を中心に計画書を作成しています。作成の為に、面談

や家庭訪問、必要に応じて事業所の訪問をしています。サービスについての話だ

けでなく、家庭でどう過ごしているかなどの日常生活についてもたくさんお話を

聞くよう心がけています。


A    モニタリング報告書の作成

サービス利用計画書を作成後、そのサービスについての感想やサービス事業者か

ら状況の聞き取り等をする「モニタリング」を行います。みどり園のような施設

系のサービスを利用している方ではあまりないのですが、ヘルパーを利用してい

る方は「曜日時間を変更したい」や「調理をしてもらっているけれど掃除もして

もらいたい」といったサービス内容についての要望などを聞き取って、事業者と

連絡をとりあい報告書を作成します。モニタリングは、計画書作成後三ヶ月は毎

月、その後は半年毎となっていますが利用者の方の状況に応じて実施しています


B    日常の相談

利用計画書を作成した方をはじめ、役場や地域の方、障害のあるご本人などから

寄せられる日常的な相談にも応じています。「入院中だが、退院後の生活が不安

だ」や「事業所の利用をずっと休んでいる人がいる」などです。福祉サービス(

ヘルパーや施設など)を利用できるように手続きのお手伝いをしたり、家庭訪問

して状況を確認する等しています。
この業務をするようになって、変わった事は

、電話を使用する機会が増えた事です。そしていろんな人と名刺交換をするよう

になりました。人の名前や所属を覚えきれなかったり、電話連絡する事を忘れて

しまったりと失敗も時々あります。初対面の方とお話しする機会も多く、緊張や

不安感を与えないようやわらかい空気を作るよう心がけています。これからも地

域で暮らす障がいのある方々の声を聞き洩らさないようアンテナをはってより良

い暮らしの実現を目指していきま
す。
 その他のサービス

昼食(給食)の提供・送迎サービス(利用は要相談)

どちらも別料金が必要です。
 
   
   
年間行事の紹介 
 年間を通じて大小様々な行事があります。

また、健康診断や避難訓練(防災訓練)も行っています。

 ●主な行事
 
 ★一泊旅行

 平成23年は、大分に行きました。
 
   
   
 ★ふれあいみどり園まつり   
   
   
   
★四施設交流スポーツ大会   
   
   
   
  ★もちつき大会

  毎年12月に自衛隊の皆さんと

  一緒にもちつきをします。

  その他忘年会など  
 
   
  
   
みどり園 園歌  
輝く時の中で 
   

1. 夜空に光る 星の数だけ

   いくつもの時 流れてる

   今日を生きるために


   陽はまた昇る 全ての人に

   明日への希望 両手いっぱい

   みんな抱きかかえて


※この夢だけは どこまでも続くよ

  はてしなく 止むことのない風のように

   この愛を乗せ 世界中に広げて

   やがて ひとつになる その日まで


2. 緑の街よ 輝く人よ

   流れた汗と 涙から

   愛と勇気を知る

   かけがえのない 仲間たちと

   今 手をつなぎ 力あわせて

はばたこう未来へ


  ※〜※くり返し